精道ブロックの活動

最近の活動状況

ブロック会開催の予定

   12月11日(月)  10:30~12:30
   場所       福祉センター(呉川町)
芦屋市社協 2F 団体会議室1
                 
   内容       健康体操  岸添美奈子さん
            ミニゲーム
            昼食会

 

7/29 ブロックランチ会

7月29日(土)公光町の「さつま富士」にて、精道ブロックのランチ会が催され19名が参加しました。

猛暑の中、皆さんお元気で、美味しいお弁当箱料理を堪能しました。

宮沢賢治の詩「夏の暑さにも負けぬ丈夫な身体を持ち」のように今夏も健康一番で次回の会を楽しみに散会しました。

ランチ会和みて暑気を払ひけり    植田細布子

7月ブロックランチ会が決まりました。

日時  7月29日(土) 11時30分            
   場所  芦屋 さつま富士
      SATSUMAHUJI 
      公光町 芦屋警察署
め向かい
  会費  1100円
皆さんそろってご参加ください。

 

4月1日 お花見 

絶好のお花見日和、満開の花の下で、美味しいお弁当とお酒と飲み物で楽しみました。 14名集合して本当に楽しいひと時でした。

近所のお年寄りも飛び入り参加で、楽しさのお裾分けでした。(集合写真の中央)

4月1日(土)ブロックお花見会

精道ブロック恒例のお花見会です。

日時  4月1日(土) 11時~13時
場所    若葉町 宮川沿い 中央   公園を南へ(橋の南)
各自持参物 お弁当  飲み物はブロック会費用で準備します。

 

折りたたみイス、敷物ある方ご持参くだい。 余興できるかたごご準備ください。

参加申し込み 3月25日(土)まで

——————————————————————————————————————-

3月4日(土)ブロック会

多数ご参加頂きありがとうございます。

エルホームはやはり精道ブロックのホームって感じで、居心地が良いです💕
コロナ禍以前の様に、ご一緒にお茶も出来て嬉しかったです😊 TN

おはようございます。昨日のお話、良かったです😘石橋さん、ありがとうございました。久しぶりに皆さんともおしゃべり出来て充実のブロック会でした。準備して下さった方ありがとうございました😘 YO

昨日は好企画の催しを有難うございました🙇
日米の考え方(制度?)の違いに、今更ながらびっくり致しました。
体験に基づいた講演はとても分かりやすかったです。
石橋さん 有難うございました🙇又どうぞよろしくお願いいたします🙋
いつもながらお世話を有難うございました🙇  MK

 

 場所:   エルホーム地域交流スペース
 時間:   13:30~15:00
 内容:     アメリカ勤務で一番びっくりしたことなど
      若き日の「Iさん」奮闘記
 お話しして頂ける方:    中央ブロック  石橋義明さん
    会費:   今回は無料です。

 その他: お茶(コーヒー・紅茶)とお菓子はでます。

申込は2/25まででしたが、参加ご希望の方はブロック各配布担当まで。